旧・英語教育センター(EEC) 発行物
旧・英語教育センター(EEC)主催 セミナー・研修
英語教育改革セミナーレポート
戻る
(セミナー・研修のページへ)
第17回 愛媛大学英語教育改革セミナー(平成31年3月22日開催)
学外の先生をお招きして、英語教育に関する講演を行っていただきました。
第17回テーマ:
「英語の授業・学習における『協働』とは?」
■講演:
"Event friendship for language learning: EDD and Confucian Perspectives
"
ドンピン・ジェン先生 (ハワイ大学)
【講演概要】
グループワークなど協働作業のプロセスで育まれるある種の仲間意識(イベント・フレンドシップ)は、社会性の認知発達と伴って言語学習に肯定的な影響を与えることが知られています。このセミナーでは、英語の授業学習における「協働」の役割について再考しました。
■研究発表:
"Multicultural teamwork within a simulated-based Paramedicine learning environment: An activity theory based approach to understanding technological influences to team communication
"
スコット・ウェバー (愛媛大学)
【概要】
救急救命という特殊な学習環境を設定して、そこで交わされる多文化チームワークのあり方・様相を調査しました。活動理論を用いて、専門的な要項がチームコミュニケーションにどのような影響を与えるのか理解しようと試みる発表でした。
■話題提供:
"What we know about Japanese learners of English studying abroad: Changes in affective and motivational factors
"
高橋千佳先生 (愛媛大学)
【概要】
海外留学を経験した日本人英語学習者には、渡航前後で動機付けなど情意面でどのような変化が見られ、また、帰国後の学習意欲の維持にどのようなサポートが必要となるのかについて、発表がありました。
教育関係者・一般の方など、県内外から多くの参加者の方にお集まりいただきました。ありがとうございました。
《主催》
愛媛大学 教育・学生支援機構 英語教育センター