愛媛大学英語教育改革セミナー

 第8回の英語教育改革セミナーが開催されました。今回は「大学共通教育における英語教育プログラム」と題して、特色のある英語教育で注目されている国際基督教大学(ICU)の英語教育課程(ELP)に関する講演がなされたほか、愛媛大学の英語教育における取り組みが紹介され、新たな英語教育改革の可能性について検討が進められました。

 講演 「ICUにおける英語教育」 
講演では、ICU独特の英語教育プログラムであるELP(English Language Program)について、その理念、工夫、特色などに関して詳しい紹介がなされました。講演は、全て英語で行なわれました。
富山 真知子 先生:
国際基督教大学 教養学部 言語教育分野教授、大学院教育学研究科長。



シンポジウム 「愛媛大学における英語教育」
松本 広幸 先生

シンポジウムでは、本学における英語教育の概要紹介や、今年度よりスタートした「英語プロフェッショナル養成コースの紹介、本学にて実施した英語統一試験(GTEC)の成果報告などが行なわれました。

セミナーの最後には、参加者全員によるグループごとの質疑応答とディスカッションが開かれました。
《参加者の声》(アンケートより)
「日本のほとんどの大学とは違うICUのお話でしたが、刺激をもらえました。愛媛大学のプログラムでも、『やらせ』ではない『ナマ』の授業で学生たちが英語を話そうとしている姿勢が感じられて、大変参考になりました」
「それぞれの大学の良さ、違いが明確に分かり、また学生をいかに動機づけするか、足場かけをするかについての示唆をいただきました」
今回のセミナーは、平日午後の開催だったにもかかわらず、約30名ほどの方々がお越しくださいました。

ご来校、ご参加くださった皆様、ありがとうございました。



 <対象>  本学教職員、英語教員、学部生、院生、および一般
 <主催>
  愛媛大学 教育・学生支援機構 英語教育センター
 <後援>  
愛媛県教育委員会、松山市教育委員会
〈参考資料〉 セミナーポスター>>(PDF) セミナー案内>>(PDF)