愛媛大学
共通教育科目 授業時間割表
1年次
2年次以上

共通教育科目の開講時限のみ記載しています。

画面下の「履修上の注意」も必ず確認してください。

令和7年度 前学期(1Q・2Q) 履修登録について
履修登録: 3月28日(金)~4月6日(日)
共通教育科目抽選: 4月7日(月)
履修登録確認・修正: 4月8日(火)~4月15日(火)
令和7年度(2025) 期(1Q・2Q)【1年次】
法文学部(昼間主コース)
曜日 時限 開講期 時間割番号 科目名 教員名 備考
3 前期 10003 新入生セミナー 三浦 優生 (1~140)
前期 10004 新入生セミナー 上月 翔太 (141~)
5 1Q A0601 課題発見基礎セミナー 栗田 英幸
2Q B0601 課題発見基礎セミナー 栗田 英幸
R 1Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
2Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
R 1Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
2Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
1 1Q A0054 こころと健康 野本 ひさ (1~190)
1Q A0056 こころと健康 野本 ひさ (191~)
R 1Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
2Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
4 1Q A0236 情報リテラシー入門Ⅰ 木下 浩二
2Q B0239 情報リテラシー入門Ⅱ 木下 浩二 (1~140)
2Q B0240 情報リテラシー入門Ⅱ 谷 弘幸 (141~)
5 1Q A0602 課題発見基礎セミナー 倉本 誠
2Q B0602 課題発見基礎セミナー 倉本 誠
R 1Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
2Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
3 前期 10111 English Foundation ダッフィーマッギー ラルフ ※履修上の注意参照
前期 10112 English Foundation パターソン デイビド ※履修上の注意参照
前期 10113 English Foundation ウェバー スコット ※履修上の注意参照
R 1Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
2Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
講義種別 時間割番号 科目名 教員名 備考
集中講義 10501 愛大プライム科目(伊予の伝承文化を学び伝えるリーダー村) 高橋 平徳 ※履修上の注意参照
集中講義 10502 愛大プライム科目(Japanese Culture and Society in Comparative Perspective) ヒディング アドリアナ ※履修上の注意参照
集中講義 10503 愛大プライム科目(環境防災学) 二神 透 ※履修上の注意参照
集中講義 10504 愛大プライム科目(ヒトはなぜ働くのか) 阿部 光伸 ※履修上の注意参照
集中講義 10651 課題発見基礎セミナー 中山 晃 ※履修上の注意参照
集中講義 10652 課題発見基礎セミナー 長井 偉訓 ※履修上の注意参照
集中講義 10701 大学間連携科目(数理科学の世界) 金西 計英 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 10702 大学間連携科目(絵本の研究) 余郷 裕次 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 10703 大学間連携科目(マンガと社会) 岩崎 保道 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 10741 大学間連携科目(「女性の活躍・男女共同参画の推進 in Ehime」について考える) 阿部 光伸 ※履修上の注意参照
集中講義 10906 ベーシック国内サービスラーニング 島上 宗子 ※履修上の注意参照
集中講義 10911 SDGsーグローカル未来創成入門 小林 修 ※履修上の注意参照
集中講義 10921 愛媛大学リーダーズ・スクール 村田 晋也 ※履修上の注意参照
集中講義 10949 英語S1 三浦 優生 ※履修上の注意参照
集中講義 A0501 愛大プライム科目(先端宇宙地球惑星科学入門) 出倉 春彦 ※履修上の注意参照
集中講義 A0502 愛大プライム科目(沿岸環境科学研究センターにおける研究紹介) 郭 新宇 ※履修上の注意参照
集中講義 A0503 愛大プライム科目(On Campus International Exchange Program) ヒディング アドリアナ ※履修上の注意参照
集中講義 A0504 愛大プライム科目(アントレプレナーシップ入門Ⅰ) 野村 信福 ※履修上の注意参照
集中講義 A0505 愛大プライム科目(相互理解を深めるコミュニケーション実践学) 阿部 光伸 ※履修上の注意参照
集中講義 A0506 愛大プライム科目(相互学習を促す形成的フィードバック実践学) 阿部 光伸 ※履修上の注意参照
集中講義 A0701 大学間連携科目(四国の歴史と文化 その1 歴史編) 守田 逸人 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 A0702 大学間連携科目(コンピュータと教育 その1) 林 敏浩 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 A0703 大学間連携科目(学校とICT教育) 竹口 幸志 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 A0704 大学間連携科目(初等中等教育における情報活用能力育成) 長井 映雄 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 A0705 大学間連携科目(体験的に学ぶ生成AI) 髙畑 貴志 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 B0501 愛大プライム科目(先端タンパク質研究) 澤崎 達也 ※履修上の注意参照
集中講義 B0502 愛大プライム科目(愛媛学) 阿部 光伸 ※履修上の注意参照
集中講義 B0503 愛大プライム科目(南予まちづくり学) 松村 暢彦 ※履修上の注意参照
集中講義 B0504 愛大プライム科目(多文化共生社会と「やさしい日本語」) 高橋 志野 ※履修上の注意参照
集中講義 B0505 愛大プライム科目(実社会探究) 前田 眞 ※履修上の注意参照
集中講義 B0506 愛大プライム科目(四国遍路の世界) 胡 光 ※履修上の注意参照
集中講義 B0651 課題発見基礎セミナー 中山 晃 ※履修上の注意参照
集中講義 B0701 大学間連携科目(香川の文化と歴史) 藤本憲市 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 B0702 大学間連携科目(四国の歴史と文化 その2 文化編) 渡邊 史郎 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 B0703 大学間連携科目(徳島で暮らす・徳島で働くを考える) 金西 計英 知プラe科目 ※履修上の注意参照
法文学部(夜間主コース)
曜日 時限 開講期 時間割番号 科目名 教員名 備考
7 1Q スポーツ
R 1Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
2Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
6 前期 10181 English Foundation 中山 晃 ※履修上の注意参照
7 1Q A0061 こころと健康 野本 ひさ
R 1Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
2Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
6 1Q 初級外国語Ⅰ ※履修上の注意参照
2Q 初級外国語Ⅱ ※履修上の注意参照
R 1Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
7 前期 10013 新入生セミナー 阿部 光伸
R 1Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
2Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
6 1Q 初級外国語Ⅰ ※履修上の注意参照
2Q 初級外国語Ⅱ ※履修上の注意参照
7 1Q A0239 情報リテラシー入門Ⅰ 佐々木 隆志
2Q B0245 情報リテラシー入門Ⅱ 佐々木 隆志
R 1Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
2Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
R 1Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
2Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
講義種別 時間割番号 科目名 教員名 備考
集中講義 10501 愛大プライム科目(伊予の伝承文化を学び伝えるリーダー村) 高橋 平徳 ※履修上の注意参照
集中講義 10502 愛大プライム科目(Japanese Culture and Society in Comparative Perspective) ヒディング アドリアナ ※履修上の注意参照
集中講義 10503 愛大プライム科目(環境防災学) 二神 透 ※履修上の注意参照
集中講義 10504 愛大プライム科目(ヒトはなぜ働くのか) 阿部 光伸 ※履修上の注意参照
集中講義 10701 大学間連携科目(数理科学の世界) 金西 計英 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 10702 大学間連携科目(絵本の研究) 余郷 裕次 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 10703 大学間連携科目(マンガと社会) 岩崎 保道 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 10741 大学間連携科目(「女性の活躍・男女共同参画の推進 in Ehime」について考える) 阿部 光伸 ※履修上の注意参照
集中講義 10906 ベーシック国内サービスラーニング 島上 宗子 ※履修上の注意参照
集中講義 10911 SDGsーグローカル未来創成入門 小林 修 ※履修上の注意参照
集中講義 10921 愛媛大学リーダーズ・スクール 村田 晋也 ※履修上の注意参照
集中講義 10949 英語S1 三浦 優生 ※履修上の注意参照
集中講義 A0501 愛大プライム科目(先端宇宙地球惑星科学入門) 出倉 春彦 ※履修上の注意参照
集中講義 A0502 愛大プライム科目(沿岸環境科学研究センターにおける研究紹介) 郭 新宇 ※履修上の注意参照
集中講義 A0503 愛大プライム科目(On Campus International Exchange Program) ヒディング アドリアナ ※履修上の注意参照
集中講義 A0504 愛大プライム科目(アントレプレナーシップ入門Ⅰ) 野村 信福 ※履修上の注意参照
集中講義 A0505 愛大プライム科目(相互理解を深めるコミュニケーション実践学) 阿部 光伸 ※履修上の注意参照
集中講義 A0506 愛大プライム科目(相互学習を促す形成的フィードバック実践学) 阿部 光伸 ※履修上の注意参照
集中講義 A0701 大学間連携科目(四国の歴史と文化 その1 歴史編) 守田 逸人 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 A0702 大学間連携科目(コンピュータと教育 その1) 林 敏浩 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 A0703 大学間連携科目(学校とICT教育) 竹口 幸志 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 A0704 大学間連携科目(初等中等教育における情報活用能力育成) 長井 映雄 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 A0705 大学間連携科目(体験的に学ぶ生成AI) 髙畑 貴志 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 B0501 愛大プライム科目(先端タンパク質研究) 澤崎 達也 ※履修上の注意参照
集中講義 B0502 愛大プライム科目(愛媛学) 阿部 光伸 ※履修上の注意参照
集中講義 B0503 愛大プライム科目(南予まちづくり学) 松村 暢彦 ※履修上の注意参照
集中講義 B0504 愛大プライム科目(多文化共生社会と「やさしい日本語」) 高橋 志野 ※履修上の注意参照
集中講義 B0505 愛大プライム科目(実社会探究) 前田 眞 ※履修上の注意参照
集中講義 B0506 愛大プライム科目(四国遍路の世界) 胡 光 ※履修上の注意参照
集中講義 B0701 大学間連携科目(香川の文化と歴史) 藤本憲市 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 B0702 大学間連携科目(四国の歴史と文化 その2 文化編) 渡邊 史郎 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 B0703 大学間連携科目(徳島で暮らす・徳島で働くを考える) 金西 計英 知プラe科目 ※履修上の注意参照
教育学部
曜日 時限 開講期 時間割番号 科目名 教員名 備考
1 前期 10001 新入生セミナー 仲道 雅輝
5 1Q 初級外国語Ⅰ ※履修上の注意参照
1Q A0601 課題発見基礎セミナー 栗田 英幸
2Q 初級外国語Ⅱ ※履修上の注意参照
2Q B0601 課題発見基礎セミナー 栗田 英幸
R 1Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
2Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
2 1Q A0051 こころと健康 野本 ひさ
4 1Q A0234 情報リテラシー入門Ⅰ 裏 和宏
2Q B0237 情報リテラシー入門Ⅱ 裏 和宏
R 1Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
2Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
6 1Q 初級外国語Ⅰ ※履修上の注意参照
2Q 初級外国語Ⅱ ※履修上の注意参照
R 1Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
2Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
5 1Q 初級外国語Ⅰ ※履修上の注意参照
1Q A0602 課題発見基礎セミナー 倉本 誠
2Q 初級外国語Ⅱ ※履修上の注意参照
2Q B0602 課題発見基礎セミナー 倉本 誠
R 1Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
2Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
2 前期 10121 English Foundation フェローズ アミル ※履修上の注意参照
前期 10122 English Foundation ブラックバーン トラビス ※履修上の注意参照
6 1Q 初級外国語Ⅰ ※履修上の注意参照
2Q 初級外国語Ⅱ ※履修上の注意参照
R 1Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
2Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
講義種別 時間割番号 科目名 教員名 備考
集中講義 10501 愛大プライム科目(伊予の伝承文化を学び伝えるリーダー村) 高橋 平徳 ※履修上の注意参照
集中講義 10502 愛大プライム科目(Japanese Culture and Society in Comparative Perspective) ヒディング アドリアナ ※履修上の注意参照
集中講義 10503 愛大プライム科目(環境防災学) 二神 透 ※履修上の注意参照
集中講義 10504 愛大プライム科目(ヒトはなぜ働くのか) 阿部 光伸 ※履修上の注意参照
集中講義 10651 課題発見基礎セミナー 中山 晃 ※履修上の注意参照
集中講義 10652 課題発見基礎セミナー 長井 偉訓 ※履修上の注意参照
集中講義 10701 大学間連携科目(数理科学の世界) 金西 計英 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 10702 大学間連携科目(絵本の研究) 余郷 裕次 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 10703 大学間連携科目(マンガと社会) 岩崎 保道 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 10741 大学間連携科目(「女性の活躍・男女共同参画の推進 in Ehime」について考える) 阿部 光伸 ※履修上の注意参照
集中講義 10906 ベーシック国内サービスラーニング 島上 宗子 ※履修上の注意参照
集中講義 10911 SDGsーグローカル未来創成入門 小林 修 ※履修上の注意参照
集中講義 10921 愛媛大学リーダーズ・スクール 村田 晋也 ※履修上の注意参照
集中講義 10949 英語S1 三浦 優生 ※履修上の注意参照
集中講義 A0501 愛大プライム科目(先端宇宙地球惑星科学入門) 出倉 春彦 ※履修上の注意参照
集中講義 A0502 愛大プライム科目(沿岸環境科学研究センターにおける研究紹介) 郭 新宇 ※履修上の注意参照
集中講義 A0503 愛大プライム科目(On Campus International Exchange Program) ヒディング アドリアナ ※履修上の注意参照
集中講義 A0504 愛大プライム科目(アントレプレナーシップ入門Ⅰ) 野村 信福 ※履修上の注意参照
集中講義 A0505 愛大プライム科目(相互理解を深めるコミュニケーション実践学) 阿部 光伸 ※履修上の注意参照
集中講義 A0506 愛大プライム科目(相互学習を促す形成的フィードバック実践学) 阿部 光伸 ※履修上の注意参照
集中講義 A0701 大学間連携科目(四国の歴史と文化 その1 歴史編) 守田 逸人 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 A0702 大学間連携科目(コンピュータと教育 その1) 林 敏浩 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 A0703 大学間連携科目(学校とICT教育) 竹口 幸志 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 A0704 大学間連携科目(初等中等教育における情報活用能力育成) 長井 映雄 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 A0705 大学間連携科目(体験的に学ぶ生成AI) 髙畑 貴志 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 B0501 愛大プライム科目(先端タンパク質研究) 澤崎 達也 ※履修上の注意参照
集中講義 B0502 愛大プライム科目(愛媛学) 阿部 光伸 ※履修上の注意参照
集中講義 B0503 愛大プライム科目(南予まちづくり学) 松村 暢彦 ※履修上の注意参照
集中講義 B0504 愛大プライム科目(多文化共生社会と「やさしい日本語」) 高橋 志野 ※履修上の注意参照
集中講義 B0505 愛大プライム科目(実社会探究) 前田 眞 ※履修上の注意参照
集中講義 B0506 愛大プライム科目(四国遍路の世界) 胡 光 ※履修上の注意参照
集中講義 B0651 課題発見基礎セミナー 中山 晃 ※履修上の注意参照
集中講義 B0701 大学間連携科目(香川の文化と歴史) 藤本憲市 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 B0702 大学間連携科目(四国の歴史と文化 その2 文化編) 渡邊 史郎 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 B0703 大学間連携科目(徳島で暮らす・徳島で働くを考える) 金西 計英 知プラe科目 ※履修上の注意参照
社会共創学部
曜日 時限 開講期 時間割番号 科目名 教員名 備考
2 1Q A0101 English Communication Strategies 高橋 千佳 ※履修上の注意参照
1Q A0102 English Communication Strategies 津島 里佳 ※履修上の注意参照
1Q A0103 English Communication Strategies トム デジ ※履修上の注意参照
1Q A0104 English Communication Strategies カドタ シルバルー ※履修上の注意参照
1Q A0105 English Communication Strategies フェローズ アミル ※履修上の注意参照
1Q A0106 English Communication Strategies ブラックバーン トラビス ※履修上の注意参照
1Q A0107 English Communication Strategies パターソン デイビド ※履修上の注意参照
1Q A0108 English Communication Strategies ダッフィーマッギー ラルフ ※履修上の注意参照
1Q A0109 English Communication Strategies カワモト ジュリア ※履修上の注意参照
5 1Q 初級外国語Ⅰ ※履修上の注意参照
1Q A0601 課題発見基礎セミナー 栗田 英幸
2Q 初級外国語Ⅱ ※履修上の注意参照
2Q B0601 課題発見基礎セミナー 栗田 英幸
R 1Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
2Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
1 前期 10005 新入生セミナー 村田 晋也
2 1Q A0052 こころと健康 野本 ひさ
R 1Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
2Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
6 1Q 初級外国語Ⅰ ※履修上の注意参照
2Q 初級外国語Ⅱ ※履修上の注意参照
R 1Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
2Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
2 1Q A0101 English Communication Strategies 高橋 千佳 ※履修上の注意参照
1Q A0102 English Communication Strategies 津島 里佳 ※履修上の注意参照
1Q A0103 English Communication Strategies トム デジ ※履修上の注意参照
1Q A0104 English Communication Strategies カドタ シルバルー ※履修上の注意参照
1Q A0105 English Communication Strategies フェローズ アミル ※履修上の注意参照
1Q A0106 English Communication Strategies ブラックバーン トラビス ※履修上の注意参照
1Q A0107 English Communication Strategies パターソン デイビド ※履修上の注意参照
1Q A0108 English Communication Strategies ダッフィーマッギー ラルフ ※履修上の注意参照
1Q A0109 English Communication Strategies カワモト ジュリア ※履修上の注意参照
4 1Q スポーツ
5 1Q 初級外国語Ⅰ ※履修上の注意参照
1Q A0602 課題発見基礎セミナー 倉本 誠
2Q 初級外国語Ⅱ ※履修上の注意参照
2Q B0602 課題発見基礎セミナー 倉本 誠
R 1Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
2Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
2 1Q A0237 情報リテラシー入門Ⅰ 二宮 崇
2Q B0241 情報リテラシー入??Ⅱ 二宮 崇 (産業マネ・産イノ)
2Q B0242 情報リテラシー入門Ⅱ 遠藤 慶一 (環境・地域資源)
6 1Q 初級外国語Ⅰ ※履修上の注意参照
2Q 初級外国語Ⅱ ※履修上の注意参照
R 1Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
2Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
講義種別 時間割番号 科目名 教員名 備考
集中講義 10501 愛大プライム科目(伊予の伝承文化を学び伝えるリーダー村) 高橋 平徳 ※履修上の注意参照
集中講義 10502 愛大プライム科目(Japanese Culture and Society in Comparative Perspective) ヒディング アドリアナ ※履修上の注意参照
集中講義 10503 愛大プライム科目(環境防災学) 二神 透 ※履修上の注意参照
集中講義 10504 愛大プライム科目(ヒトはなぜ働くのか) 阿部 光伸 ※履修上の注意参照
集中講義 10651 課題発見基礎セミナー 中山 晃 ※履修上の注意参照
集中講義 10652 課題発見基礎セミナー 長井 偉訓 ※履修上の注意参照
集中講義 10701 大学間連携科目(数理科学の世界) 金西 計英 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 10702 大学間連携科目(絵本の研究) 余郷 裕次 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 10703 大学間連携科目(マンガと社会) 岩崎 保道 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 10741 大学間連携科目(「女性の活躍・男女共同参画の推進 in Ehime」について考える) 阿部 光伸 ※履修上の注意参照
集中講義 10906 ベーシック国内サービスラーニング 島上 宗子 ※履修上の注意参照
集中講義 10911 SDGsーグローカル未来創成入門 小林 修 ※履修上の注意参照
集中講義 10921 愛媛大学リーダーズ・スクール 村田 晋也 ※履修上の注意参照
集中講義 10949 英語S1 三浦 優生 ※履修上の注意参照
集中講義 A0501 愛大プライム科目(先端宇宙地球惑星科学入門) 出倉 春彦 ※履修上の注意参照
集中講義 A0502 愛大プライム科目(沿岸環境科学研究センターにおける研究紹介) 郭 新宇 ※履修上の注意参照
集中講義 A0503 愛大プライム科目(On Campus International Exchange Program) ヒディング アドリアナ ※履修上の注意参照
集中講義 A0504 愛大プライム科目(アントレプレナーシップ入門Ⅰ) 野村 信福 ※履修上の注意参照
集中講義 A0505 愛大プライム科目(相互理解を深めるコミュニケーション実践学) 阿部 光伸 ※履修上の注意参照
集中講義 A0506 愛大プライム科目(相互学習を促す形成的フィードバック実践学) 阿部 光伸 ※履修上の注意参照
集中講義 A0701 大学間連携科目(四国の歴史と文化 その1 歴史編) 守田 逸人 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 A0702 大学間連携科目(コンピュータと教育 その1) 林 敏浩 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 A0703 大学間連携科目(学校とICT教育) 竹口 幸志 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 A0704 大学間連携科目(初等中等教育における情報活用能力育成) 長井 映雄 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 A0705 大学間連携科目(体験的に学ぶ生成AI) 髙畑 貴志 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 B0501 愛大プライム科目(先端タンパク質研究) 澤崎 達也 ※履修上の注意参照
集中講義 B0502 愛大プライム科目(愛媛学) 阿部 光伸 ※履修上の注意参照
集中講義 B0503 愛大プライム科目(南予まちづくり学) 松村 暢彦 ※履修上の注意参照
集中講義 B0504 愛大プライム科目(多文化共生社会と「やさしい日本語」) 高橋 志野 ※履修上の注意参照
集中講義 B0505 愛大プライム科目(実社会探究) 前田 眞 ※履修上の注意参照
集中講義 B0506 愛大プライム科目(四国遍路の世界) 胡 光 ※履修上の注意参照
集中講義 B0651 課題発見基礎セミナー 中山 晃 ※履修上の注意参照
集中講義 B0701 大学間連携科目(香川の文化と歴史) 藤本憲市 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 B0702 大学間連携科目(四国の歴史と文化 その2 文化編) 渡邊 史郎 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 B0703 大学間連携科目(徳島で暮らす・徳島で働くを考える) 金西 計英 知プラe科目 ※履修上の注意参照
理学部
曜日 時限 開講期 時間割番号 科目名 教員名 備考
1 1Q A0231 情報リテラシー入門Ⅰ 岡本 好弘
2Q B0231 情報リテラシー入門Ⅱ 岡本 好弘 (1~115)
2Q B0232 情報リテラシー入門Ⅱ 大塚 寛 (116~)
4 1Q A0603 課題発見基礎セミナー シャクマトフ ディミトリ、大塚 寛 (補完授業受講希望者)
5 1Q 初級外国語Ⅰ ※履修上の注意参照
1Q A0601 課題発見基礎セミナー 栗田 英幸
2Q 初級外国語Ⅱ ※履修上の注意参照
2Q B0601 課題発見基礎セミナー 栗田 英幸
R 1Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
2Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
2 1Q スポーツ (1~140)
3 2Q B0201 微積分 松浦 真也 数学・数理情報コース・物理学コース所属者/希望者
2Q B0202 微積分 大塚 寛 生物学コース・地学コース所属者/希望者
2Q B0203 微積分 山崎 義徳 化学コース所属者/希望者
4 1Q スポーツ (141~)
5 前期 10006 新入生セミナー 津島 里佳 (1~140)
前期 10007 新入生セミナー 清水 栄子 (141~)
R 1Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
2Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
1 1Q A0055 こころと健康 野本 ひさ (1~160)
1Q A0056 こころと健康 野本 ひさ (161~)
6 1Q 初級外国語Ⅰ ※履修上の注意参照
2Q 初級外国語Ⅱ ※履修上の注意参照
R 1Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
2Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
2 1Q A0603 課題発見基礎セミナー シャクマトフ ディミトリ、大塚 寛 (補完授業受講希望者)
5 1Q 初級外国語Ⅰ ※履修上の注意参照
1Q A0602 課題発見基礎セミナー 倉本 誠
2Q 初級外国語Ⅱ ※履修上の注意参照
2Q B0602 課題発見基礎セミナー 倉本 誠
R 1Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
2Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
2 2Q B0201 微積分 松浦 真也 数学・数理情報コース・物理学コース所属者/希望者
2Q B0202 微積分 大塚 寛 生物学コース・地学コース所属者/希望者
2Q B0203 微積分 山崎 義徳 化学コース所属者/希望者
4 前期 10131 English Foundation カドタ シルバルー ※履修上の注意参照
前期 10132 English Foundation トム デジ ※履修上の注意参照
前期 10133 English Foundation スタフォード マーク ※履修上の注意参照
6 1Q 初級外国語Ⅰ ※履修上の注意参照
2Q 初級外国語Ⅱ ※履修上の注意参照
R 1Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
2Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
講義種別 時間割番号 科目名 教員名 備考
集中講義 10501 愛大プライム科目(伊予の伝承文化を学び伝えるリーダー村) 高橋 平徳 ※履修上の注意参照
集中講義 10502 愛大プライム科目(Japanese Culture and Society in Comparative Perspective) ヒディング アドリアナ ※履修上の注意参照
集中講義 10503 愛大プライム科目(環境防災学) 二神 透 ※履修上の注意参照
集中講義 10504 愛大プライム科目(ヒトはなぜ働くのか) 阿部 光伸 ※履修上の注意参照
集中講義 10651 課題発見基礎セミナー 中山 晃 ※履修上の注意参照
集中講義 10652 課題発見基礎セミナー 長井 偉訓 ※履修上の注意参照
集中講義 10701 大学間連携科目(数理科学の世界) 金西 計英 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 10702 大学間連携科目(絵本の研究) 余郷 裕次 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 10703 大学間連携科目(マンガと社会) 岩崎 保道 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 10741 大学間連携科目(「女性の活躍・男女共同参画の推進 in Ehime」について考える) 阿部 光伸 ※履修上の注意参照
集中講義 10906 ベーシック国内サービスラーニング 島上 宗子 ※履修上の注意参照
集中講義 10911 SDGsーグローカル未来創成入門 小林 修 ※履修上の注意参照
集中講義 10921 愛媛大学リーダーズ・スクール 村田 晋也 ※履修上の注意参照
集中講義 10949 英語S1 三浦 優生 ※履修上の注意参照
集中講義 A0501 愛大プライム科目(先端宇宙地球惑星科学入門) 出倉 春彦 ※履修上の注意参照
集中講義 A0502 愛大プライム科目(沿岸環境科学研究センターにおける研究紹介) 郭 新宇 ※履修上の注意参照
集中講義 A0503 愛大プライム科目(On Campus International Exchange Program) ヒディング アドリアナ ※履修上の注意参照
集中講義 A0504 愛大プライム科目(アントレプレナーシップ入門Ⅰ) 野村 信福 ※履修上の注意参照
集中講義 A0505 愛大プライム科目(相互理解を深めるコミュニケーション実践学) 阿部 光伸 ※履修上の注意参照
集中講義 A0506 愛大プライム科目(相互学習を促す形成的フィードバック実践学) 阿部 光伸 ※履修上の注意参照
集中講義 A0701 大学間連携科目(四国の歴史と文化 その1 歴史編) 守田 逸人 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 A0702 大学間連携科目(コンピュータと教育 その1) 林 敏浩 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 A0703 大学間連携科目(学校とICT教育) 竹口 幸志 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 A0704 大学間連携科目(初等中等教育における情報活用能力育成) 長井 映雄 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 A0705 大学間連携科目(体験的に学ぶ生成AI) 髙畑 貴志 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 B0501 愛大プライム科目(先端タンパク質研究) 澤崎 達也 ※履修上の注意参照
集中講義 B0502 愛大プライム科目(愛媛学) 阿部 光伸 ※履修上の注意参照
集中講義 B0503 愛大プライム科目(南予まちづくり学) 松村 暢彦 ※履修上の注意参照
集中講義 B0504 愛大プライム科目(多文化共生社会と「やさしい日本語」) 高橋 志野 ※履修上の注意参照
集中講義 B0505 愛大プライム科目(実社会探究) 前田 眞 ※履修上の注意参照
集中講義 B0506 愛大プライム科目(四国遍路の世界) 胡 光 ※履修上の注意参照
集中講義 B0651 課題発見基礎セミナー 中山 晃 ※履修上の注意参照
集中講義 B0701 大学間連携科目(香川の文化と歴史) 藤本憲市 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 B0702 大学間連携科目(四国の歴史と文化 その2 文化編) 渡邊 史郎 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 B0703 大学間連携科目(徳島で暮らす・徳島で働くを考える) 金西 計英 知プラe科目 ※履修上の注意参照
医学部 医学科
曜日 時限 開講期 時間割番号 科目名 教員名 備考
2 前期 10002 新入生セミナー 中井 俊樹
3 1Q スポーツ
5 1Q 初級外国語Ⅰ ※履修上の注意参照
1Q A0601 課題発見基礎セミナー 栗田 英幸
2Q 初級外国語Ⅱ ※履修上の注意参照
2Q B0601 課題発見基礎セミナー 栗田 英幸
R 1Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
2Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
R 1Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
2Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
1 1Q A0057 こころと健康 野本 ひさ
6 1Q 初級外国語Ⅰ ※履修上の注意参照
2Q 初級外国語Ⅱ ※履修上の注意参照
R 1Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
2Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
3 1Q A0235 情報リテラシー入門Ⅰ 河村 泰之
2Q B0238 情報リテラシー入門Ⅱ 河村 泰之
4 前期 10141 English Foundation 今泉 志奈子 ※履修上の注意参照
5 1Q 初級外国語Ⅰ ※履修上の注意参照
1Q A0602 課題発見基礎セミナー 倉本 誠
2Q 初級外国語Ⅱ ※履修上の注意参照
2Q B0602 課題発見基礎セミナー 倉本 誠
R 1Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
2Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
6 1Q 初級外国語Ⅰ ※履修上の注意参照
2Q 初級外国語Ⅱ ※履修上の注意参照
R 1Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
2Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
講義種別 時間割番号 科目名 教員名 備考
集中講義 10501 愛大プライム科目(伊予の伝承文化を学び伝えるリーダー村) 高橋 平徳 ※履修上の注意参照
集中講義 10502 愛大プライム科目(Japanese Culture and Society in Comparative Perspective) ヒディング アドリアナ ※履修上の注意参照
集中講義 10503 愛大プライム科目(環境防災学) 二神 透 ※履修上の注意参照
集中講義 10504 愛大プライム科目(ヒトはなぜ働くのか) 阿部 光伸 ※履修上の注意参照
集中講義 10651 課題発見基礎セミナー 中山 晃 ※履修上の注意参照
集中講義 10652 課題発見基礎セミナー 長井 偉訓 ※履修上の注意参照
集中講義 10701 大学間連携科目(数理科学の世界) 金西 計英 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 10702 大学間連携科目(絵本の研究) 余郷 裕次 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 10703 大学間連携科目(マンガと社会) 岩崎 保道 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 10741 大学間連携科目(「女性の活躍・男女共同参画の推進 in Ehime」について考える) 阿部 光伸 ※履修上の注意参照
集中講義 10906 ベーシック国内サービスラーニング 島上 宗子 ※履修上の注意参照
集中講義 10911 SDGsーグローカル未来創成入門 小林 修 ※履修上の注意参照
集中講義 10921 愛媛大学リーダーズ・スクール 村田 晋也 ※履修上の注意参照
集中講義 10949 英語S1 三浦 優生 ※履修上の注意参照
集中講義 A0501 愛大プライム科目(先端宇宙地球惑星科学入門) 出倉 春彦 ※履修上の注意参照
集中講義 A0502 愛大プライム科目(沿岸環境科学研究センターにおける研究紹介) 郭 新宇 ※履修上の注意参照
集中講義 A0503 愛大プライム科目(On Campus International Exchange Program) ヒディング アドリアナ ※履修上の注意参照
集中講義 A0504 愛大プライム科目(アントレプレナーシップ入門Ⅰ) 野村 信福 ※履修上の注意参照
集中講義 A0505 愛大プライム科目(相互理解を深めるコミュニケーション実践学) 阿部 光伸 ※履修上の注意参照
集中講義 A0506 愛大プライム科目(相互学習を促す形成的フィードバック実践学) 阿部 光伸 ※履修上の注意参照
集中講義 A0701 大学間連携科目(四国の歴史と文化 その1 歴史編) 守田 逸人 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 A0702 大学間連携科目(コンピュータと教育 その1) 林 敏浩 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 A0703 大学間連携科目(学校とICT教育) 竹口 幸志 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 A0704 大学間連携科目(初等中等教育における情報活用能力育成) 長井 映雄 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 A0705 大学間連携科目(体験的に学ぶ生成AI) 髙畑 貴志 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 B0501 愛大プライム科目(先端タンパク質研究) 澤崎 達也 ※履修上の注意参照
集中講義 B0502 愛大プライム科目(愛媛学) 阿部 光伸 ※履修上の注意参照
集中講義 B0503 愛大プライム科目(南予まちづくり学) 松村 暢彦 ※履修上の注意参照
集中講義 B0504 愛大プライム科目(多文化共生社会と「やさしい日本語」) 高橋 志野 ※履修上の注意参照
集中講義 B0505 愛大プライム科目(実社会探究) 前田 眞 ※履修上の注意参照
集中講義 B0506 愛大プライム科目(四国遍路の世界) 胡 光 ※履修上の注意参照
集中講義 B0651 課題発見基礎セミナー 中山 晃 ※履修上の注意参照
集中講義 B0701 大学間連携科目(香川の文化と歴史) 藤本憲市 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 B0702 大学間連携科目(四国の歴史と文化 その2 文化編) 渡邊 史郎 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 B0703 大学間連携科目(徳島で暮らす・徳島で働くを考える) 金西 計英 知プラe科目 ※履修上の注意参照
医学部 看護学科
曜日 時限 開講期 時間割番号 科目名 教員名 備考
2 前期 10002 新入生セミナー 中井 俊樹
3 1Q スポーツ
5 1Q 初級外国語Ⅰ ※履修上の注意参照
1Q A0601 課題発見基礎セミナー 栗田 英幸
2Q 初級外国語Ⅱ ※履修上の注意参照
2Q B0601 課題発見基礎セミナー 栗田 英幸
R 1Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
2Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
R 1Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
2Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
1 1Q A0057 こころと健康 野本 ひさ
6 1Q 初級外国語Ⅰ ※履修上の注意参照
2Q 初級外国語Ⅱ ※履修上の注意参照
R 1Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
2Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
3 1Q A0235 情報リテラシー入門Ⅰ 河村 泰之
2Q B0238 情報リテラシー入門Ⅱ 河村 泰之
4 前期 10146 English Foundation 三浦 優生 ※履修上の注意参照
5 1Q 初級外国語Ⅰ ※履修上の注意参照
1Q A0602 課題発見基礎セミナー 倉本 誠
2Q 初級外国語Ⅱ ※履修上の注意参照
2Q B0602 課題発見基礎セミナー 倉本 誠
R 1Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
2Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
6 1Q 初級外国語Ⅰ ※履修上の注意参照
2Q 初級外国語Ⅱ ※履修上の注意参照
R 1Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
2Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
講義種別 時間割番号 科目名 教員名 備考
集中講義 10501 愛大プライム科目(伊予の伝承文化を学び伝えるリーダー村) 高橋 平徳 ※履修上の注意参照
集中講義 10502 愛大プライム科目(Japanese Culture and Society in Comparative Perspective) ヒディング アドリアナ ※履修上の注意参照
集中講義 10503 愛大プライム科目(環境防災学) 二神 透 ※履修上の注意参照
集中講義 10504 愛大プライム科目(ヒトはなぜ働くのか) 阿部 光伸 ※履修上の注意参照
集中講義 10651 課題発見基礎セミナー 中山 晃 ※履修上の注意参照
集中講義 10652 課題発見基礎セミナー 長井 偉訓 ※履修上の注意参照
集中講義 10701 大学間連携科目(数理科学の世界) 金西 計英 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 10702 大学間連携科目(絵本の研究) 余郷 裕次 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 10703 大学間連携科目(マンガと社会) 岩崎 保道 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 10741 大学間連携科目(「女性の活躍・男女共同参画の推進 in Ehime」について考える) 阿部 光伸 ※履修上の注意参照
集中講義 10906 ベーシック国内サービスラーニング 島上 宗子 ※履修上の注意参照
集中講義 10911 SDGsーグローカル未来創成入門 小林 修 ※履修上の注意参照
集中講義 10921 愛媛大学リーダーズ・スクール 村田 晋也 ※履修上の注意参照
集中講義 10949 英語S1 三浦 優生 ※履修上の注意参照
集中講義 A0501 愛大プライム科目(先端宇宙地球惑星科学入門) 出倉 春彦 ※履修上の注意参照
集中講義 A0502 愛大プライム科目(沿岸環境科学研究センターにおける研究紹介) 郭 新宇 ※履修上の注意参照
集中講義 A0503 愛大プライム科目(On Campus International Exchange Program) ヒディング アドリアナ ※履修上の注意参照
集中講義 A0504 愛大プライム科目(アントレプレナーシップ入門Ⅰ) 野村 信福 ※履修上の注意参照
集中講義 A0505 愛大プライム科目(相互理解を深めるコミュニケーション実践学) 阿部 光伸 ※履修上の注意参照
集中講義 A0506 愛大プライム科目(相互学習を促す形成的フィードバック実践学) 阿部 光伸 ※履修上の注意参照
集中講義 A0701 大学間連携科目(四国の歴史と文化 その1 歴史編) 守田 逸人 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 A0702 大学間連携科目(コンピュータと教育 その1) 林 敏浩 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 A0703 大学間連携科目(学校とICT教育) 竹口 幸志 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 A0704 大学間連携科目(初等中等教育における情報活用能力育成) 長井 映雄 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 A0705 大学間連携科目(体験的に学ぶ生成AI) 髙畑 貴志 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 B0501 愛大プライム科目(先端タンパク質研究) 澤崎 達也 ※履修上の注意参照
集中講義 B0502 愛大プライム科目(愛媛学) 阿部 光伸 ※履修上の注意参照
集中講義 B0503 愛大プライム科目(南予まちづくり学) 松村 暢彦 ※履修上の注意参照
集中講義 B0504 愛大プライム科目(多文化共生社会と「やさしい日本語」) 高橋 志野 ※履修上の注意参照
集中講義 B0505 愛大プライム科目(実社会探究) 前田 眞 ※履修上の注意参照
集中講義 B0506 愛大プライム科目(四国遍路の世界) 胡 光 ※履修上の注意参照
集中講義 B0651 課題発見基礎セミナー 中山 晃 ※履修上の注意参照
集中講義 B0701 大学間連携科目(香川の文化と歴史) 藤本憲市 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 B0702 大学間連携科目(四国の歴史と文化 その2 文化編) 渡邊 史郎 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 B0703 大学間連携科目(徳島で暮らす・徳島で働くを考える) 金西 計英 知プラe科目 ※履修上の注意参照
工学部
曜日 時限 開講期 時間割番号 科目名 教員名 備考
2 1Q スポーツ (141~280)
3 前期 10201 線形代数Ⅰ 庭崎 隆 (1~80)
前期 10202 線形代数Ⅰ シャクマトフ ディミトリ (81~160)
前期 10203 線形代数Ⅰ 山内 貴光 (161~240)
前期 10204 線形代数Ⅰ 松澤 友紀 (241~320)
前期 10205 線形代数Ⅰ 原本 博史 (321~400)
前期 10206 線形代数Ⅰ 小西 敏雄 (401~480)
前期 10207 線形代数Ⅰ 安部 利之 (481~)
前期 10208 線形代数Ⅰ 氏家 勲 (社会デザイン)
4 1Q スポーツ (281~420)
1Q A0151 English Communication Strategies トム デジ ※履修上の注意参照
1Q A0152 English Communication Strategies カドタ シルバルー ※履修上の注意参照
1Q A0153 English Communication Strategies フェローズ アミル ※履修上の注意参照
1Q A0154 English Communication Strategies ブラックバーン トラビス ※履修上の注意参照
1Q A0155 English Communication Strategies パターソン デイビド ※履修上の注意参照
1Q A0156 English Communication Strategies 津島 里佳 ※履修上の注意参照
1Q A0157 English Communication Strategies ダッフィーマッギー ラルフ ※履修上の注意参照
1Q A0158 English Communication Strategies スタフォード マーク ※履修上の注意参照
2Q B0151 English Communication Strategies トム デジ ※履修上の注意参照
2Q B0152 English Communication Strategies カドタ シルバルー ※履修上の注意参照
2Q B0153 English Communication Strategies パターソン デイビド ※履修上の注意参照
2Q B0154 English Communication Strategies ウェバー スコット ※履修上の注意参照
5 1Q A0601 課題発見基礎セミナー 栗田 英幸
2Q B0601 課題発見基礎セミナー 栗田 英幸
1 前期 10211 微積分Ⅰ 安藤 和典 (1~80)
前期 10212 微積分Ⅰ 井上 友喜 (81~160)
前期 10213 微積分Ⅰ 森岡 悠 (161~240)
前期 10214 微積分Ⅰ 觀音 幸雄 (241~320)
前期 10215 微積分Ⅰ 三上 雅弘 (321~400)
前期 10216 微積分Ⅰ 金城 絵利那 (401~480)
前期 10217 微積分Ⅰ 伊藤 宏 (481~)
前期 10218 微積分Ⅰ 三宅 洋 (社会デザイン)
3 1Q スポーツ (421~)
1Q A0233 情報リテラシー入門Ⅰ 裏 和宏 (1~285)
2Q B0155 English Communication Strategies トム デジ ※履修上の注意参照
2Q B0156 English Communication Strategies ウェバー スコット ※履修上の注意参照
2Q B0157 English Communication Strategies ダッフィーマッギー ラルフ ※履修上の注意参照
2Q B0158 English Communication Strategies スタフォード マーク ※履修上の注意参照
2Q B0235 情報リテラシー入門Ⅱ 裏 和宏 (1~140)
2Q B0236 情報リテラシー入門Ⅱ 一色 正晴 (141~285)
4 1Q A0159 English Communication Strategies カワモト ジュリア ※履修上の注意参照
1Q A0160 English Communication Strategies トム デジ ※履修上の注意参照
1Q A0161 English Communication Strategies パターソン デイビド ※履修上の注意参照
1Q A0162 English Communication Strategies カドタ シルバルー ※履修上の注意参照
2Q B0159 English Communication Strategies ダッフィーマッギー ラルフ ※履修上の注意参照
2Q B0160 English Communication Strategies フェローズ アミル ※履修上の注意参照
2Q B0161 English Communication Strategies ブラックバーン トラビス ※履修上の注意参照
2Q B0162 English Communication Strategies 三浦 優生 ※履修上の注意参照
2 1Q A0058 こころと健康 野本 ひさ (1~190)
1Q A0059 こころと健康 野本 ひさ (191~350)
1Q A0060 こころと健康 野本 ひさ (351~)
3 前期 10008 新入生セミナー 丸山 智子 (1~140)
前期 10009 新入生セミナー 清水 栄子 (141~280)
4 前期 10010 新入生セミナー 上月 翔太 (281~420)
前期 10011 新入生セミナー 清水 栄子 (421~)
1 1Q A0151 English Communication Strategies トム デジ ※履修上の注意参照
1Q A0152 English Communication Strategies カドタ シルバルー ※履修上の注意参照
1Q A0153 English Communication Strategies フェローズ アミル ※履修上の注意参照
1Q A0154 English Communication Strategies ブラックバーン トラビス ※履修上の注意参照
1Q A0155 English Communication Strategies パターソン デイビド ※履修上の注意参照
1Q A0156 English Communication Strategies 津島 里佳 ※履修上の注意参照
1Q A0157 English Communication Strategies ダッフィーマッギー ラルフ ※履修上の注意参照
1Q A0158 English Communication Strategies スタフォード マーク ※履修上の注意参照
3 2Q B0151 English Communication Strategies トム デジ ※履修上の注意参照
2Q B0152 English Communication Strategies カドタ シルバルー ※履修上の注意参照
2Q B0153 English Communication Strategies パターソン デイビド ※履修上の注意参照
2Q B0154 English Communication Strategies ウェバー スコット ※履修上の注意参照
4 前期 10602 課題発見基礎セミナー 伊藤 宏 (補完授業対象者)
5 1Q A0602 課題発見基礎セミナー 倉本 誠
2Q B0602 課題発見基礎セミナー 倉本 誠
1 前期 10211 微積分Ⅰ 安藤 和典 (1~80)
前期 10212 微積分Ⅰ 井上 友喜 (81~160)
前期 10213 微積分Ⅰ 森岡 悠 (161~240)
前期 10214 微積分Ⅰ 觀音 幸雄 (241~320)
前期 10215 微積分Ⅰ 三上 雅弘 (321~400)
前期 10216 微積分Ⅰ 金城 絵利那 (401~480)
前期 10217 微積分Ⅰ 伊藤 宏 (481~)
前期 10218 微積分Ⅰ 三宅 洋 (社会デザイン)
2 1Q スポーツ (1~140)
1Q A0159 English Communication Strategies カワモト ジュリア ※履修上の注意参照
1Q A0160 English Communication Strategies トム デジ ※履修上の注意参照
1Q A0161 English Communication Strategies パターソン デイビド ※履修上の注意参照
1Q A0162 English Communication Strategies カドタ シルバルー ※履修上の注意参照
2Q B0155 English Communication Strategies トム デジ ※履修上の注意参照
2Q B0156 English Communication Strategies ウェバー スコット ※履修上の注意参照
2Q B0157 English Communication Strategies ダッフィーマッギー ラルフ ※履修上の注意参照
2Q B0158 English Communication Strategies スタフォード マーク ※履修上の注意参照
3 1Q A0238 情報リテラシー入門Ⅰ 二神 透 (286~)
2Q B0243 情報リテラシー入門Ⅱ 二神 透 (286~420)
2Q B0244 情報リテラシー入門Ⅱ 甲斐 博 (421~)
4 2Q B0159 English Communication Strategies ダッフィーマッギー ラルフ ※履修上の注意参照
2Q B0160 English Communication Strategies フェローズ アミル ※履修上の注意参照
2Q B0161 English Communication Strategies ブラックバーン トラビス ※履修上の注意参照
2Q B0162 English Communication Strategies 三浦 優生 ※履修上の注意参照
講義種別 時間割番号 科目名 教員名 備考
集中講義 10501 愛大プライム科目(伊予の伝承文化を学び伝えるリーダー村) 高橋 平徳 ※履修上の注意参照
集中講義 10502 愛大プライム科目(Japanese Culture and Society in Comparative Perspective) ヒディング アドリアナ ※履修上の注意参照
集中講義 10503 愛大プライム科目(環境防災学) 二神 透 ※履修上の注意参照
集中講義 10504 愛大プライム科目(ヒトはなぜ働くのか) 阿部 光伸 ※履修上の注意参照
集中講義 10651 課題発見基礎セミナー 中山 晃 ※履修上の注意参照
集中講義 10652 課題発見基礎セミナー 長井 偉訓 ※履修上の注意参照
集中講義 10701 大学間連携科目(数理科学の世界) 金西 計英 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 10702 大学間連携科目(絵本の研究) 余郷 裕次 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 10703 大学間連携科目(マンガと社会) 岩崎 保道 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 10741 大学間連携科目(「女性の活躍・男女共同参画の推進 in Ehime」について考える) 阿部 光伸 ※履修上の注意参照
集中講義 10906 ベーシック国内サービスラーニング 島上 宗子 ※履修上の注意参照
集中講義 10911 SDGsーグローカル未来創成入門 小林 修 ※履修上の注意参照
集中講義 10921 愛媛大学リーダーズ・スクール 村田 晋也 ※履修上の注意参照
集中講義 10949 英語S1 三浦 優生 ※履修上の注意参照
集中講義 A0501 愛大プライム科目(先端宇宙地球惑星科学入門) 出倉 春彦 ※履修上の注意参照
集中講義 A0502 愛大プライム科目(沿岸環境科学研究センターにおける研究紹介) 郭 新宇 ※履修上の注意参照
集中講義 A0503 愛大プライム科目(On Campus International Exchange Program) ヒディング アドリアナ ※履修上の注意参照
集中講義 A0504 愛大プライム科目(アントレプレナーシップ入門Ⅰ) 野村 信福 ※履修上の注意参照
集中講義 A0505 愛大プライム科目(相互理解を深めるコミュニケーション実践学) 阿部 光伸 ※履修上の注意参照
集中講義 A0506 愛大プライム科目(相互学習を促す形成的フィードバック実践学) 阿部 光伸 ※履修上の注意参照
集中講義 A0701 大学間連携科目(四国の歴史と文化 その1 歴史編) 守田 逸人 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 A0702 大学間連携科目(コンピュータと教育 その1) 林 敏浩 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 A0703 大学間連携科目(学校とICT教育) 竹口 幸志 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 A0704 大学間連携科目(初等中等教育における情報活用能力育成) 長井 映雄 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 A0705 大学間連携科目(体験的に学ぶ生成AI) 髙畑 貴志 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 B0501 愛大プライム科目(先端タンパク質研究) 澤崎 達也 ※履修上の注意参照
集中講義 B0502 愛大プライム科目(愛媛学) 阿部 光伸 ※履修上の注意参照
集中講義 B0503 愛大プライム科目(南予まちづくり学) 松村 暢彦 ※履修上の注意参照
集中講義 B0504 愛大プライム科目(多文化共生社会と「やさしい日本語」) 高橋 志野 ※履修上の注意参照
集中講義 B0505 愛大プライム科目(実社会探究) 前田 眞 ※履修上の注意参照
集中講義 B0506 愛大プライム科目(四国遍路の世界) 胡 光 ※履修上の注意参照
集中講義 B0651 課題発見基礎セミナー 中山 晃 ※履修上の注意参照
集中講義 B0701 大学間連携科目(香川の文化と歴史) 藤本憲市 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 B0702 大学間連携科目(四国の歴史と文化 その2 文化編) 渡邊 史郎 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 B0703 大学間連携科目(徳島で暮らす・徳島で働くを考える) 金西 計英 知プラe科目 ※履修上の注意参照
農学部
曜日 時限 開講期 時間割番号 科目名 教員名 備考
1 2Q B0171 English Communication Strategies トム デジ ※履修上の注意参照
2Q B0172 English Communication Strategies フェローズ アミル ※履修上の注意参照
2Q B0173 English Communication Strategies ブラックバーン トラビス ※履修上の注意参照
2Q B0174 English Communication Strategies ダッフィーマッギー ラルフ ※履修上の注意参照
2Q B0175 English Communication Strategies 津島 里佳 ※履修上の注意参照
2Q B0176 English Communication Strategies パターソン デイビド ※履修上の注意参照
2Q B0177 English Communication Strategies カワモト ジュリア ※履修上の注意参照
2Q B0178 English Communication Strategies ウェバー スコット ※履修上の注意参照
2 前期 10221 解析学入門 觀音 幸雄
前期 10222 解析学入門 松澤 友紀
前期 10223 解析学入門 小林 範之
3 1Q A0232 情報リテラシー入門Ⅰ 野口 一人
2Q B0233 情報リテラシー入門Ⅱ 野口 一人 (食料生産)
2Q B0234 情報リテラシー入門Ⅱ 堤 三佳 (生命機能・生物環境)
5 1Q 初級外国語Ⅰ ※履修上の注意参照
1Q A0601 課題発見基礎セミナー 栗田 英幸
2Q 初級外国語Ⅱ ※履修上の注意参照
2Q B0601 課題発見基礎セミナー 栗田 英幸
R 1Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
2Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
2 1Q A0053 こころと健康 野本 ひさ
R 1Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
2Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
6 1Q 初級外国語Ⅰ ※履修上の注意参照
2Q 初級外国語Ⅱ ※履修上の注意参照
R 1Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
2Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
2 1Q スポーツ
2Q B0171 English Communication Strategies トム デジ ※履修上の注意参照
2Q B0172 English Communication Strategies フェローズ アミル ※履修上の注意参照
2Q B0173 English Communication Strategies ブラックバーン トラビス ※履修上の注意参照
2Q B0174 English Communication Strategies ダッフィーマッギー ラルフ ※履修上の注意参照
2Q B0175 English Communication Strategies 津島 里佳 ※履修上の注意参照
2Q B0176 English Communication Strategies パターソン デイビド ※履修上の注意参照
2Q B0177 English Communication Strategies カワモト ジュリア ※履修上の注意参照
2Q B0178 English Communication Strategies ウェバー スコット ※履修上の注意参照
3 前期 10012 新入生セミナー 清水 栄子
4 前期 10601 課題発見基礎セミナー 庭崎 隆 (補完授業対象者)
5 1Q 初級外国語Ⅰ ※履修上の注意参照
1Q A0602 課題発見基礎セミナー 倉本 誠
2Q 初級外国語Ⅱ ※履修上の注意参照
2Q B0602 課題発見基礎セミナー 倉本 誠
R 1Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
2Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
6 1Q 初級外国語Ⅰ ※履修上の注意参照
2Q 初級外国語Ⅱ ※履修上の注意参照
R 1Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
2Q 愛大スタンダード科目‥‥ 科目参照
講義種別 時間割番号 科目名 教員名 備考
集中講義 10501 愛大プライム科目(伊予の伝承文化を学び伝えるリーダー村) 高橋 平徳 ※履修上の注意参照
集中講義 10502 愛大プライム科目(Japanese Culture and Society in Comparative Perspective) ヒディング アドリアナ ※履修上の注意参照
集中講義 10503 愛大プライム科目(環境防災学) 二神 透 ※履修上の注意参照
集中講義 10504 愛大プライム科目(ヒトはなぜ働くのか) 阿部 光伸 ※履修上の注意参照
集中講義 10651 課題発見基礎セミナー 中山 晃 ※履修上の注意参照
集中講義 10652 課題発見基礎セミナー 長井 偉訓 ※履修上の注意参照
集中講義 10701 大学間連携科目(数理科学の世界) 金西 計英 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 10702 大学間連携科目(絵本の研究) 余郷 裕次 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 10703 大学間連携科目(マンガと社会) 岩崎 保道 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 10741 大学間連携科目(「女性の活躍・男女共同参画の推進 in Ehime」について考える) 阿部 光伸 ※履修上の注意参照
集中講義 10906 ベーシック国内サービスラーニング 島上 宗子 ※履修上の注意参照
集中講義 10911 SDGsーグローカル未来創成入門 小林 修 ※履修上の注意参照
集中講義 10921 愛媛大学リーダーズ・スクール 村田 晋也 ※履修上の注意参照
集中講義 10949 英語S1 三浦 優生 ※履修上の注意参照
集中講義 A0501 愛大プライム科目(先端宇宙地球惑星科学入門) 出倉 春彦 ※履修上の注意参照
集中講義 A0502 愛大プライム科目(沿岸環境科学研究センターにおける研究紹介) 郭 新宇 ※履修上???注意参照
集中講義 A0503 愛大プライム科目(On Campus International Exchange Program) ヒディング アドリアナ ※履修上の注意参照
集中講義 A0504 愛大プライム科目(アントレプレナーシップ入門Ⅰ) 野村 信福 ※履修上の注意参照
集中講義 A0505 愛大プライム科目(相互理解を深めるコミュニケーション実践学) 阿部 光伸 ※履修上の注意参照
集中講義 A0506 愛大プライム科目(相互学習を促す形成的フィードバック実践学) 阿部 光伸 ※履修上の注意参照
集中講義 A0701 大学間連携科目(四国の歴史と文化 その1 歴史編) 守田 逸人 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 A0702 大学間連携科目(コンピュータと教育 その1) 林 敏浩 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 A0703 大学間連携科目(学校とICT教育) 竹口 幸志 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 A0704 大学間連携科目(初等中等教育における情報活用能力育成) 長井 映雄 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 A0705 大学間連携科目(体験的に学ぶ生成AI) 髙畑 貴志 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 B0501 愛大プライム科目(先端タンパク質研究) 澤崎 達也 ※履修上の注意参照
集中講義 B0502 愛大プライム科目(愛媛学) 阿部 光伸 ※履修上の注意参照
集中講義 B0503 愛大プライム科目(南予まちづくり学) 松村 暢彦 ※履修上の注意参照
集中講義 B0504 愛大プライム科目(多文化共生社会と「やさしい日本語」) 高橋 志野 ※履修上の注意参照
集中講義 B0505 愛大プライム科目(実社会探究) 前田 眞 ※履修上の注意参照
集中講義 B0506 愛大プライム科目(四国遍路の世界) 胡 光 ※履修上の注意参照
集中講義 B0651 課題発見基礎セミナー 中山 晃 ※履修上の注意参照
集中講義 B0701 大学間連携科目(香川の文化と歴史) 藤本憲市 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 B0702 大学間連携科目(四国の歴史と文化 その2 文化編) 渡邊 史郎 知プラe科目 ※履修上の注意参照
集中講義 B0703 大学間連携科目(徳島で暮らす・徳島で働くを考える) 金西 計英 知プラe科目 ※履修上の注意参照
授業時間
第1時限: 08:30 ~ 10:00
第2時限: 10:20 ~ 11:50
第3時限: 12:40 ~ 14:10
第4時限: 14:30 ~ 16:00
第5時限: 16:20 ~ 17:50
第6時限: 18:00 ~ 19:30


【履修上の注意】

  1. 英語
    • 「English Foundation」または「English Communication Strategies」は、自分がどのクラスに履修登録されているか、事前に修学支援システム履修登録画面で確認しておいてください。

  2. 教養科目の抽選について
    • 受講者数は、主題探究型科目と初修外国語は数十人程度、愛大スタンダード科目は100~200人程度としています。また、愛大プライム科目、課題発見基礎セミナー、大学間連携科目、高年次教養科目の一部にも受講者数に制限のある科目があります。履修登録者数が定員を超過した科目は、4月7日(月)に抽選を行います。4月8日(火)に必ず抽選結果を確認し、抽選漏れした場合は他の科目を再登録してください。抽選後の履修登録は先着順となります。なお、履修登録の状況によっては、抽選時に1年生を優先する場合があります。

  3. 初修外国語
    • 初修外国語一覧」を参照し、週2回(月5・木5または水6・金6)開講される同一言語のⅠとⅡをセットで履修してください。なお原則として、前学期にⅠとⅡの単位を修得していない場合は、後学期にその言語のⅢとⅣを履修できません。

  4. 集中講義
    • 知プラe科目と再履修科目を除く集中講義は、修学支援システムのお知らせ情報や共通教育関連ホームページで実施要項を発表し、その都度受講生を募集します。
    • 知プラe科目は、四国5大学連携共同実施によるインターネットを利用したe-Learning授業です。修学支援システムでの履修登録の他にMoodleの手続きが必要です。詳しい手続き方法は、大学連携e-Learning教育支援センター四国HP内(https://chipla-e.ucel.kagawa-u.ac.jp)の「愛媛大学学生向け履修案内」を確認してください。

  5. 法文学部夜間主コース学生の履修方法について
    • 昼間開講の共通教育科目を履修する場合には、「共通教育履修案内」の「昼間開講科目履修のルール」に従って履修科目を選択してください。
    • 令和4年度以前入学生は、令和4年度までに履修した昼間開講の学問分野別科目については、入学年度の「共通教育履修案内」の「履修のルール」に記載のある、教養科目の履修単位制限の対象となります。ただし、令和5年度以降に履修する学問分野別科目(読み替えにより学問分野別科目になるものも含む)は、開講曜日を問わず夜間開講科目として履修することになるため、「履修のルール」に記載のある教養科目の履修単位制限に含みません。

  6. 2年次以上の学生(令和6年度以前入学者)の履修方法について
    • 履修にあたり、修学支援システム履修登録画面または共通教育関連ホームページに掲載している以下の資料を必ず確認してください。
      「【重要】令和6年度以前入学者の共通教育科目履修方法について」
      「共通教育科目読替表」(自分の入学年度のもの)
      「共通教育必修科目(令和7年度前学期開講分)の再履修について」

  7. その他
    • 各科目の授業形態は、シラバスの「授業概要」で必ず確認してください。
    • 対面授業の教室は修学支援システムで確認してください。授業期間中に教室変更をする場合は、修学支援システムでお知らせします。
    • 休講・補講は修学支援システムで確認してください。。

   【共通教育科目の履修に関する問合せ先】
    kyogakum@stu.ehime-u.ac.jp (教育学生支援部 教育支援課 共通教育チーム)

  【共通教育関連ホームページURL】】
    http://web.iec.ehime-u.ac.jp/student.html (「在学生はこちら」のページ)

10320