共通教育カリキュラム

教養科目

各学問分野の基本的なものの見方や知識を幅広く理解するとともに、主体的な学びを通して汎用的能力を育成し、良識ある社会人として求められる豊かな人間性を養うための科目です。

  • 主題探究型科目

    授業で提示された主題(問い)を基に、受講生が自ら学習課題を設定し、主体的な学習(アクティブ・ラーニング)を行いながら、課題を探究する科目です。能動的な学修の姿勢が求められます。受講生は数十名程度の、小規模のクラスサイズが想定されています。

  • 学問分野別科目

    「総合分野」、「人文学分野」、「社会科学分野」、「自然科学分野」に属する各学問の基本的なものの見方・方法論や知識を理解することを目指します。初めてその学問を学ぶ学生が対象です。受講生は100~200名程度の、大規模のクラスサイズが想定されています。

  • 初修外国語

    「ドイツ語」、「フランス語」、「中国語」、「朝鮮語」とこれまで学ぶ機会がほとんどなかった英語以外の外国語を学ぶための科目です。1年間で同一言語4単位を修得することを目指します。

  • 高年次教養科目

    2年次以降に、学問領域に関する種々の主題を例として、高度な教養を身につけることを目的とした科目です。「文系主題科目」と「理系主題科目」の2つの授業科目があり、中には四国5大学連携共同実施による授業(知プラe科目)もあります。

  • 教員免許に関する科目

    「教職日本国憲法」及び「スポーツと教育」の2つの授業科目があります。教育職員免許状の取得を目指す学生以外は履修できません。